セカンドスプーンとカラメルフォーク、ぼくのさら
Second spoon / Karameru fork

離乳食にも慣れて、お父さんお母さんと同じものを食べたがるようになったら、自ら手にして食べるための【セカンドスプーン】を。
太くて安定感のある柄なので、こどもの小さな手でもつかみやすく、大切な食事の時間を助けてくれる心強い味方です。
太くて安定感のある柄なので、こどもの小さな手でもつかみやすく、大切な食事の時間を助けてくれる心強い味方です。
【カラメルフォーク】はうどんやパスタなどの麺類を「からめやすい」カタチ。
先端は厚みがあるので、おこさまが自分で持っても安心です。
直径約20cmの平たいお皿【ぼくのさら】は、ご飯もおかずも一緒に盛ることができ、ふちのラインと立ち上がりはつかみ食べを応援しまた、さじの丸みとも相性がいいので、残ったおかずをすくって上手に「あつまれ」をしやすいお皿です。
陶器のお皿では出せないシルエットと
安定感、プラスチックの器にはない自然な雰囲気。
大人と一緒に、落ち着きのある食卓を。



