みかづきさん
Mikazuki-san
たくさんの赤ちゃんにたべるよろこびを届けてきたファーストスプーンが、みかづきさんと出会いました。ファーストスプーンを贈るとき、やさしくてやわらかいもので包みたい。
そしてそのやさしくてやわらかいものが
赤ちゃんの成長を見守るものになったらいいな。
そんな思いがカタチになって、みかづきさんが生まれました。
あるご縁で渡良瀬エコビレッジから分けていただいた有機和綿。ふわふわやわらか。
農薬を使わずに育てられた、つくる人にもつかう人にもやさしい綿です。
この綿に守られ、ファーストスプーンは赤ちゃんのもとへ旅立ちます。
縫製と刺繍は、縫子さんの土屋文恵さんによる手仕事。
一針一針ていねいに縫っていただきました。




【さくらを植えて、めぐっていく】
これまで、おじいちゃん、おばあちゃんくらいの大木から作品をつくってきました。
みかづきさんと出会ったファーストスプーンも、大きなやまざくらの小さなイチブブンです。
みかづきさんの売り上げを少しお分けいただき、若いさくらを植え、
次の世代につながるように思いを込めながら、植樹活動をしていきます。みかづきさんは、特別な箱に入れられて届きます。
箱は夜空を、水引はほうき星をあらわしています。
これまで、おじいちゃん、おばあちゃんくらいの大木から作品をつくってきました。
みかづきさんと出会ったファーストスプーンも、大きなやまざくらの小さなイチブブンです。
みかづきさんの売り上げを少しお分けいただき、若いさくらを植え、
次の世代につながるように思いを込めながら、植樹活動をしていきます。みかづきさんは、特別な箱に入れられて届きます。
箱は夜空を、水引はほうき星をあらわしています。